mozyのかきおき

mozyの読書感想文や思考置き場

プログラミング

GitHub にバグを見つけて報告したら速攻で修正してくれた話

普段通りGitHubを使って業務をしていたところ、ちょっとした表示のバグを見つけて、それを報告したら、速攻で直してくれたという貴重な体験をしたので日記として書いておく。 誰かのバグ報告のメールを書くときの参考になれば幸いです。

Rails で foundation を install しようとしたらエラー

経緯 こんな感じに foundation:install をしたらエラーが出た。 $ rails g foundation:install Traceback (most recent call last): 41: from bin/rails:4:in `<main>' 40: from /Users/mozy/.rbenv/versions/2.5.1/lib/ruby/gems/2.5.0/gems/activesupport-5.2.2/</main>…

【解決】BUILD FAILED ** The following build commands failed: ProcessInfoPlistFile build/Build/Products/Debug-iphonesimulator/App.app/Info.plist 【React Native】

経緯 新規にreact-nativeのプロジェクトを作って、react-native run-ios を行ったら以下のようなエラーがでた。 ** BUILD FAILED ** The following build commands failed: ProcessInfoPlistFile build/Build/Products/Debug-iphonesimulator/App.app/Info.p…

【解決】docker-compose down したら mysqlのデータベースの内容が消えたりする

起きたこと dockerでmysqlのコンテナを立ち上げて、その中にデータを書き込んでいたりした。 その後、docker-compose down したら書き込んでいたデータが消えた。 docker-compose.ymlでは volumes: - ./var/lib/mysql:/usr/local/var/mysql のようにカレント…

【解決】dotenvとridgepoleを組み合わせて使う際に、ridgepole実行時に、dotenvが展開されずエラーが起きる【rails】

起きたこと rails のプロジェクトを作成し、databaseのマイグレーション周りに ridgepole を使おうとして以下のようなエラーが出た。 passwordなどの環境設定はきちんと渡しているのになんでエラーなのかなぁとハマっていた。 $ bundle exec dotenv ridgepol…

Laravelで新規プロジェクトを最速で作る

やること Laravelで新規プロジェクトの設定を忘れるのでメモ. 手順 baseプロジェクトをクローン composer install php artisan key:generate .envファイルの設定にしたがってmysqlなりでdbを作成する。 databaseのエンコーディングはutf8mb4なりにして置くと…

Laravel EOF; error

起きたこと Laravelの開発中に、 syntax error, unexpected end of file, expecting variable (T_VARIABLE) or heredoc end (T_END_HEREDOC) or ${ (T_DOLLAR_OPEN_CURLY_BRACES) or {$ (T_CURLY_OPEN) ってなエラーがでた。 解決方法 EOF; の後にあったスペ…

【解決】GitHubで依存packageの脆弱性警告がでた

起きたこと GitHubでリポジトリを眺めたら、以下の画像のように、依存パッケージの脆弱性情報を通知してくれた。ありがたい。 We found a potential security vulnerability in one of your dependencies. 対応方法 この際だし、各packageをアップデートする…

Ionicを使ってWeb、iOS共通コードでアプリを作る

Ionicで作る モバイルアプリ制作入門〈Web/iPhone/Android対応〉作者: 榊原昌彦出版社/メーカー: シーアンドアール研究所発売日: 2018/01/19メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る Twitterで回ってきた、この本が面白そうだったので、…

LINE Bot作りを手習いしてみた

こんなものができた。 まだまだ生まれたてという感じです。 流れ 基本的には、以下の2つのページを参考に手習いをしています。 先人の知恵と記事に感謝。 1時間でLINE BOTを作るハンズオン (資料+レポート) in Node学園祭2017 #nodefest - Qiita 嫁と話すLi…

javascriptのチュートリアルを進めてみる 【その0】

これなん? なんだか適度に詳しくて、きちんと解説してありそうなチュートリアルを見つけたのでちょっとずつ進めてみるぞ。 初心忘れるべからずって意味でも、写経をして進めてみる。 参考ページ w3cチュートリアル 思ったこと ボタン要素を押すことで、電球…

AWSの勉強会に行ってきた【サーバレス技術】

【サポーターズCoLab勉強会】CTOが語るTalknoteを支えるサーバレス技術【AWS】 【サポーターズCoLab勉強会】CTOが語るTalknoteを支えるサーバレス技術【AWS】 - サポーターズCoLab に行ってきたのでメモをシェアしておく Talknoteとは 講師さんの作っている…

【IDDD本】ドメイン駆動設計読書記録【ことはじめ】

ドメイン駆動設計読書記録 エンジニアなお仕事をさせていただいている会社で、ひょんなことから、 エリックエヴァンスのドメイン駆動設計をお借りできたので、読書記録を書いて行こうと思います。 まずは、現状のメモ 自分は、DDDに関してほぼ知識はない状態…

今話題(?)のモブプログラミングを大学のプログラミング講義に適用したらどうだろうかという提案

表題の通り、大学のプログラミングの講義などで、モブプログラミングのような形式をとるのはどうだろうか。と思った。 この記事の後半部分 心理的に安全を感じること という部分よんで思ったのだれども 技術なきマネジメントの衰退とその対策 - メソッド屋の…

Pandasを使って時刻表をスクレイピングしてみる

やること つくばエクスプレス(TX)の快速のみ、次の発車時刻までカウントダウンするAppleWatchアプリが作りたいなと思っている。 必要なこと AppleWatchを買う*1 TXの時刻表をスクレイピングしてくる。 AppleWatchアプリを作る。 やったこと AppleWatchは届い…